2018-07-01から1ヶ月間の記事一覧

JULY30,2018_旅行計画が苦手

旅行計画をたてるのはすごく好きなのだけど、予定通りにいったためしがない。原因はたんに、スケジュールが過密なのだろうと思われる。スケジュールの適切な密度感というのが、いまだにあまりつかめない。冷房のきいた部屋で計画を立ててる段階では、むしろ…

JULY29,2018_オブジェクト指向存在論⑤

○今日はバケツをひっくり返したような、すごい雨が降ってた。午後になってもまだ断続的にスコールがあったけれど、そのあいまには嘘みたいな青空が広がっていてとても綺麗だった。スコールの様子を見ながら、「地球の歩き方」を買いに駅に向かったのだけど、…

JULU27,2018_オブジェクト指向存在論④

○そろそろイタリアにいってしまうので、OOOを読んでいく作業は、中途半端なところでストップするかもしれない。発表練習しなきゃ。。 (Canon AE-1 Program, FD F1.4 50mm, Fujifilm SUPERIA PREMIUM 400) ///////////////////////////////////////////////…

JULY26,2018_無題

(Canon AE-1 Program, FD F1.4 50mm, Fujifilm SUPERIA PREMIUM 400)

JULY25,2018_オブジェクト指向存在論③

○久しぶりに日高敏隆を読んだが、やはりとても面白い。建築が専門じゃなかったら、動植物の生態学を研究してみたかったな。高1くらいまではたしか獣医を将来の夢欄とかに書いていたのに、いつごろどう間違って建築学科の方へ来てしまったのか、いまとなって…

JULY24,2018_通路を見出すこと

○もうコメントの方でご指摘いただいているけれど(指摘されたらうれしいなとは思っていたのでとても嬉しい)、21日の写真と22日の写真は、清野賀子の写真集『至るところで 心を集めよ 立っていよ』(オシリス, 2009)という写真集におさめられているショット…

JULY23,2018_オブジェクト指向存在論②

○この暑さ、辛いのは人間だけではないのだろう。道端の虫や植物の多くが命を失っていた。春と秋は生の季節という感じだけれど、夏と冬は死の季節という感じ。 (Canon AE-1 Program, FD F1.4 50mm, Fujifilm SUPERIA PREMIUM 400) ////////////////////////…

JULY22,2018_灼熱の建築見学

○土日にある専門学校でおこなわれている高校生向け講座みたいなものの講師をやっているのだけど(AO入試で来年建築学科に入学が決まっている子たちを対象に簡単な授業をやったりする)、今日の授業が名建築を午前と午後に分けて見学に行くというものだった。…

JULY21,2018_オブジェクト指向存在論①

○10年という年月は、長いのか短いのか。10年前そこにあったものは、大抵まだそこにあるように思うのだけど、それはただ、失っていることに気づいていないだけかもしれない。と、この写真をとったときにはたしか、「記録する」ということに関して考えていた。…

JULU20,2018_無と無限

○グラハム・ハーマンについてまとめるとかいってたけれど、途中でフッサールやらハイデガーやらカントやらホワイトヘッドやらを読み直していたら作業が一向に進まない(国際学会にむけた英語の発表の練習は現実逃避気味、、)。ハーマンの哲学はコラージュ的…

JULY19,2018_高崎線

○それにしても異常な暑さだ。こんな中、空調なしで授業を受ける小中高生がとてもかわいそうで、どうにかならないのかと思う。あまりにも暑いので甘いものとか食べがちで、昨日、アイスボックスに炭酸水をブチ込むというやつを試してみたのだが、かなりよかっ…

JULY18,2018_建築における幾何学 / R. エヴァンス

ロビン・エヴァンス(Robin Evans)は1993年に49歳という若さで急逝してしまった建築家・建築史家である。彼のテキストは興味深いものばかりなのだが、なかでも有名なものは、『Translations from Drawing to Building and Other Essays』(The MIT Press, 1…

JULY12,2018_建てることの権利について

○今月の『10+1』に掲載されている福尾匠さんによる論考「プロジェクション(なき)マッピングあるいは建てることからの撤退」がとてもおもしろかった。今月はヴェネチア・ビエンナーレ国際建築展の日本館の特集で、選考段階でいろいろ問題があったことが記憶…

JULY11,2018_無題

(Canon AE-1 Program, FD F1.4 50mm, Fujifilm SUPERIA PREMIUM 400)

JULY10,2018_ムクドリ

(Mamiya RB67 Professional, Sekor 127mm F3.8, FUJICOLOR PRO 160NS)

JULY8,2018_無題

○グラハム・ハーマンの『四方対象オブジェクト指向存在論入門』を改めて読んでいる。ハーマンの哲学を、一度どこかでまとめよう、まとめよう、、、と数年前から思っていて、今の今まで結局やっていないので、今週中にやってしまおうと思う。というのも建築界…

JULY7,2018_ゼミ合宿

○真鶴の福浦漁港で毎年おこなっているゼミ合宿の記録。2日目はあいにくの雨だった。 (Mamiya RB67 Professional, Sekor 127mm F3.8, KODAK Portra 160)

JULY6,2018_Trio

○くせになる、、かっこいい、、、 youtu.be /////////////////////////////////////// (Mamiya RB67 Professional, Sekor 127mm F3.8, KODAK Portra 160)

JULY4,2018_ジェコス

(Mamiya RB67 Professional, Sekor 127mm F3.8, KODAK Portra 160)

JULY3,2018_運河と花

(YASHICA Electro 35 GT, COLOR YASHINON-DX 45mm F1.7, Kodak Pro Image100)

JULY2,2018_Study for Electric Guitar

○Julian Lageの"Study for Electric Guitar"という曲が感動的だ。現代的な演奏技術が凝縮されている感じ。そしてなによりも、技術=手法が、内容(曲の構成やそこでのリリカルさ)に完全に結びついているところが素晴らしい。 youtu.be 一時期話題になったメ…

JULY1,2018_くうきのいれかえ

○先日の朝、空気の入れ替えをしようと思ってサッシュを開けたとき、この暑さで間違って早起きしてしまったのか、一匹のセミの鳴き声が聞こえてきた。日中はもう嘘みたいな青空なので、あぁ夏きたな、という感じなのだけど、日が沈むとまだ涼しいから、このセ…