AUG.25,2019

 SDレビューのばたばたで全然ブログを書けていない(この日記も下書きのままでアップするのはまだ先になるかもしれないけれど、、)。先週・今週は、構造家の大野さんと環境設備の専門家の高瀬先生に相談した結果を図面に反映させていた。その作業も一段落つき、いよいよ展示模型をつくるかーということで、レモン画翠でがっつりと材料を買い込んできた。来週は金沢で行われる建築学会大会に出席しなくちゃいけないので、明日からの一週間で模型はほぼ仕上げたい。非常勤をやっている東京デザイナー学院は水道橋と御茶ノ水のあいだらへんにあるので、その帰りにちょうどレモン画翠に寄れるのだ。最近知ったのはtoolsというお店で、ここもいろいろ売っている。

 後期からはこの専門学校で座学の授業を受け持つので、展示準備が一段落したらその準備もしなくてはいけない。「建築意匠論」という90分一コマの授業で、各回でひとつの建築作品をピックアップし、いろんなアプローチから論じようという授業(イメージとしては了二さんの「ユートピアへのシークエンス」)。いまのところコルビュジエ、アアルト、ミース、テラーニ、ブルネレスキ、パラーディオ、ロッシ、ヴェンチューリ、シザ、コールハースなどを取り上げる予定。一回の授業をつくるのに作品集や書籍を新たに何冊、何十冊も読む必要があると思うので、骨が折れそうだ。心は折れないようにがんばる。

-

f:id:o_tkhr:20190911002512j:plain

Contax S2, Carl Zeiss Planar T* 1.7/50, Kodak Pro Image 100